理由がわからないが断られた。
頭金が少ない
年収が低い
大幅な減額になった。
勤続年数が短い
現在、借り入れやキャッシングがある
自営業の方や会社役員で数字が悪い
建物が建蔽率、容積率オーバー(違法建築)の方
全面道路が43条但し書き道路の方
離婚して借り換えが出来ない方
住宅ローンの期間を延ばしたい方
太陽光やリフォームローンがある方
上記に該当される方でも大丈夫、私共にご相談ください。
一緒に住宅ローンの通る方法を考えましょう!
簡単な相談や住宅ローンの攻略動画はLINE登録してください!
どうして住宅ローンの審査が通るの?
とよく聞かれますが、
住宅FPコンサルティングは住宅ローン相談を
専門に14年大阪での経験・実績があります。
そのため、どこの銀行は何を重点に審査をしてるのかを把握しております。
ですので、あなたの内容を確認させていただき、
長年のノウハウからどの点に気をつけて対応するのか、
またどの銀行なら高く評価してくれるかを考えます。
実際に、お客様が銀行で住宅ローンを断られたが、
当社が 交渉に行き、審査が通ったケースも多数ございます。
簡単な相談や住宅ローンの攻略動画はLINE登録してください!
しかも、あなたが申し込むよりも金利が低くなります。
このページをみられているあなたは、
住宅ローンの審査が通らなかったか
何か不安があると思います。
その場合、もし住宅ローンの審査が通ったとしても
金利は少し高くなります。
なぜなら、スコアリングの点数が悪いからです。
銀行は常にお客さんの足元を見ています。
住宅ローンも同じです。
スコアリングが悪いと他では通らないと思われると、
銀行は、金利を上げて提示してきます。
- あなたのお勤め先が上場会社か公務員か?それ以外か?
- 勤続年数が3年以上あるか?
- 諸費用は自己資金で用意できるか?
- 返済負担率はある一定条件をクリアできるか?
- 住宅ローン以外の借り入れ(リボ払い)が無いか?
そういった場合でも、当社は交渉して
金利を下げてもらう事が可能になります。
理由は、銀行との取引が多いからです。
常連客を優遇するのは当然ですよね。
だから、あなたが直接銀行に申し込みをするより、
当社を通したほうが、楽で金利も得するのです。
安い金利だと思って、申し込んだ後に金利が高かったとしても後戻りできません!
金利0.1%の差でも数十万円変わってきますからね!
当社は、他者で住宅ローンに断られた方の
約82%の割合で審査をクリアしてまいりました。
(事前に電話かメール・LINE相談にて、当社で取次させて
いただけるか判断させていただきます)
ですので、マイホームをあきらめる前に一度相談ください。
簡単な相談や住宅ローンの攻略動画はLINE登録してください!
無駄な家賃を払い続けなくてよくなる
マイホームを手に入れ子供を喜ばせられる
一生涯家賃を払わなくて良いので老後の生活も安心できる
このページを見ているあなたは、
マイホーム購入を成功させたいと思っていると思います。
その目標を一緒に達成しましょう。
上野山のプロフィール
上野山 典広
ファイナンシャルプランナー(CFP)
大阪府金融広報委員会・金融広報アドバイザー
宅地建物取引士
貸金業務取扱主任者
14年の実績 関西№1の住宅相談専門FP
住宅会社で住宅ローン専門部署の経験後
㈱住宅FPコンサルティングを設立
住宅ローン専門に今まで6,700件以上の相談を
受けてきました。
現在日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
大阪支部長を務める
当然、上野山もマイホーム購入経験のあり
娘2人の4人家族です。
簡単な相談や住宅ローンの攻略動画はLINE登録してください!
メディア実績
テレビや新聞など10年以上前からマスコミに
取り上げられています!
◆テレビ出演
◆朝日新聞
◆08年6月14日
◆09年2月28日
◆09年4月11日
◆09年6月20日
あなたのマイホームの夢を実現させることが”私の生きがい”です
住宅は人生で一番高額な買い物です。
新築マンション、中古一戸建て、注文住宅、リフォーム……。
どんな住まいを選ぶかは人ぞれぞれですが、
一括で全額を支払える人はまれです。
ほとんどの人が住宅ローンで資金を調達します。
そして、ほとんどの人が不動産会社や建築会社、
ハウスメーカーといった業者にローンの審査を託します。
販売会社=住宅ローンの窓口が常識だからです。
ここでローンが通らなかった場合、理想の家が見つかって
いたとしても、購入へはすすめません。
販売会社もそれ以上その人たちに肩入れはしません。
売ることが目的なので、ほかの客を探した方が得策だからです。
「ローンが通らなかったら一歩も前に進めない」。
それが現実です。
私にも住宅会社勤務時代がありました。
ローン部門を担当し、マイホームの夢をつかんだ人、
つかめなかった人をたくさん見てきました。
つかめなかった人は、マイホームに対する思いが
さらに熱くなる様子でした。
「ローンに落ちた理由がわからない」
「自営業者はローンを組めないのか?」
そんな相談を受けるうちに
「ローンで悩む人を見捨てられない、助けたい」
という思いが湧いてきました。
そこで、これまでの銀行交渉の経験、
各銀行の審査の特徴などのノウハウを蓄え
一度銀行の審査に落ちた方の住宅ローンも
82%の人を成功させております。
これは関西ナンバーワンの実績です。
「業者では断られたのになぜ?」
「一度断られたら審査は厳しくなるはずなのになぜ?」
と疑問に思われる方も多いでしょう。
弊社は住宅ローンの専門家です。
14年の実績で各銀行が注目する審査のポイントを
把握しています。
お客様の条件を確認し、どの銀行なら高く評価してくれるかを
判断できるノウハウをもっています。
また、提携銀行との長年のつき合いで、
有利に交渉がすすむことも強みです。
実際に、過去にお客様が銀行に相談に行ったが窓口で断られたが、
当社が交渉に行き、審査が通ったケースも多数ございます。
私共を利用してリスクはありません。
当社では住宅ローンの審査のOKが出るまで
すべてこちらで代行致します。
だから、あなた自身銀行に行って断られる。
ということもありません。
また、審査が通ってからの銀行に行く時も
最低1回~2回ですので、非常に少ない回数で済みます。
時間も調節してもらえるので、平日の夜や土日なども対応可能です。
相談はすべて無料です。
住宅ローンの審査が通らない限り1円もいただきません!
お客様がローンに落ちた理由を分析し、
今後の対策を一緒に考えます。
悩んでいては時間とお金のムダです。
無料相談を受けて頂くだけでも十分な価値はあります。
損はさせません。出し惜しみもいたしません。
気軽にお電話ください。050-3718-4976
解決策を一緒に探し、マイホームの夢を叶えましょう。
マイホームの計画は、早いに越したことがありません。
考えてみてください。
住宅ローンを35年で組むとした場合。
30歳の時に借りるのと35歳で借りるのでは
最終の年齢が65歳から70歳までになります。
65歳を超えてからの年金生活になった時の
住宅ローンの返済は結構厳しいものです。ですから、
マイホームの夢が有るかたは
出来るだけ早く夢を実現する必要があります。
料金は、成功報酬です。住宅ローンの申込み、
手続き代行のみの場合は、融資額の1.1~2.2%です。
不動産の仲介を当社を通して行っていただいた場合は、
住宅ローン事務手数料11万円になります。
いずれも、成功した場合のみで万一審査に通らなかった
場合は1円も頂きません。
仲介を当社に依頼される場合は、物件(不動産)を
見つけてからこちら相談頂ければと思います。
あなたにリスクは一切ありません。
今すぐ、LINE相談かメール相談をお申し込みください。
簡単な相談や住宅ローンの攻略動画はLINE登録してください!
上野山の保有資格など
![]() |
![]() |
![]() |
私たちはお客様に、住宅ローン(金融商品)で、より効果的な提案と
今後の安心できる生活をご提供することをお約束します。
Copyright (C) 2016 株式会社住宅FPコンサルティング All Rights Reserved.