住宅ローンの審査について– category –
-
とにかく負担を減らしたい
住宅ローンの借り換えで金利が1%以上低くなる事で1万円以上返済額が 少なくなるケースは多いですが、お客様の中には、毎月の返済額が19万円 近くの人もいらっしゃいます。 残りの期間が10年で残金2000万円とか・・・ 最近景気が悪く、... -
個人信用情報っていつまで残る?
個人信用情報機関とは 住宅ローンの審査を行う時に、個人信用情報を調べられます。 機関名は ・全国銀行個人信用情報センター ・jicc ・cic の3社があります。 そこに載って情報は、借入額、返済額、返済実績、勤務先などがあります。 どこかから借り... -
消費者金融を利用していた場合住宅ローンの審査の影響は?
住宅ローンの審査で問題になるのが、個人情報です。 どういうものが、個人情報にのるのかというと、 車のローンやカードの分割払い、キャッシング、カードローン 家電製品の分割払い、消費者金融の利用 などの情報が記載されています。 あと、教育... -
親子間売買の場合は住宅ローンは難しい?
親子間で住宅の売買する時、銀行によっては、それだけで取り扱ってくれない所もあります。 今回のケースは、以前親子間で売買してその時は住宅ローンを利用できたのですが、 その当時の金利ですので、2.675%と高いので、住宅ローンの借り換えをしたいと... -
やっぱり不安のようで
今日のお客様は、遠方の方でしたので、あまり何回も来てもらうのも・・・ と言う事で、メールでやりとりをしていました。 今の金利が公庫で4.65%とかなり高い金利です。 ご自身で、何回銀行にいっても、何件も断られていたとの事で、私の所に相談に... -
50歳を超えてからの住宅ローンの交渉成功事例
住宅ローンの相談内容 佐野市 Tさんは住宅ローンの残高約2,780万円、残期間20年で 月々の返済額が 133,999円 ボーナス加算額が349,298円でした。(下記詳細) 何度か銀行に行ったが、無理だったようで弊社に息子さんから相談にこられました。 現... -
連棟と住宅ローン
うちは連棟なので住宅ローンの借り換えを銀行から断られました。 との相談が何件かあります。 連棟の場合、借り換えは無理なのでしょうか? 決して無理というわけではありません。ただし、必ず行けるという事もないですが・・・ でも、いける場合が多いで... -
返済明細に感動
先日、住宅ローン借り換えが無事完了したその場で、当面の返済明細を今見たいというお客様のご希望を銀行担当者にお願いしてみました。そのお客様はこの住宅ローンの借り換え以前は月額十数万を支払っておられたのですが、あとちょっとで十万を切るところ... -
連帯債務やペアローンの場合の住宅ローンの借り換えは?
「住宅ローン?そりゃあ借り換えたいにきまってるけど、無理なんじゃないの?」 ご夫婦連帯債務のローンを返済中、奥様が仕事を辞められたというケース。でも、あきらめてしまうのは早すぎるかもしれません。 新婚からDINKS時代にご夫婦二人でしっかり働い... -
新生銀行のお客さんからの相談です
今年の3月に新生銀行で住宅ローンを借りたお客様から相談がありました。 借入当初は動金利で1.1%だったのが、今では金利が1.9%になり月々の 支払金額が1万5千円もアップしたというお話しです。 7カ月で金利が0.8%アップしたという事です。 変動金利だ...