CFP®認定者 上野山典広– Author –
株式会社住宅FPコンサルティング代表取締役
妻と娘2人の4人家族
現在は、大阪府金融広報アドバイザーや日本FP協会大阪支部の支部長として活躍しています。
住宅ローンの審査の事やマイホームの資金計画などお身軽にご相談くえださいませ。
-
離婚前に住宅ローンの借り換えの審査はできないの?
離婚前に住宅ローンの借り換えで名義を一本化したい。という相談がありました。 ペアローンの住宅ローンを離婚前に1人に借り換えしたい という相談がありました。 お話を伺うと、そのお客様も銀行に相談に行ったようですが、離婚前に離婚を前提に住宅ロー... -
障がいのある人の話し
昨日、私の主催する「SG水都おおさか」の 勉強会があり多くの方に参加頂きました。 参加頂いた皆さんありがとうございます。 今回のテーマは 「障がいのある人とその家族へのファイナンシャルプランニング」 というとても普段聞けないテーマでした... -
ミサワホーム近畿さんでセミナーしました
土曜日、お客さんのアポイントの変更をスケジュールに反映していなかったので 間違って、行っていまいました。 そのため、少し早く家に帰ったので下の娘を保育所に迎えに行き、その後 生玉まつりに行ってきました。 金曜日は、サワホーム近畿さ... -
ローン控除はきちんと受けてますか?
先日、住宅ローンの借り換えの相談のお客さんで 源泉徴収票を見せてもらったら、ローン控除されていませんでした。 住宅ローンを組んでからまだ5年なのに、どうしてか?とお客さんに 聞いてみました。 詳しい理由は今思い出せませんが、お客さん... -
期間は簡単に延ばしてくれる?
住宅ローンの借り換えの時に審査でひっかかるケースとして 「リスケ」している住宅ローンがあげられます。 リスケとは、リ スケジュール の事で今までより期間を延ばしたり 一定の期間利息だけ支払い元金はその後に払うようにしてもらう事です。 一... -
奥様の住宅ローンをご主人名義で借り換え
昨日は、FP協会大阪支部にて今年の11月のFPの日の打ち合わせに 行ってきました。 どんなテーマにするかを話しあったのですが、なかなかおもしろそうな テーマが出来上がりました。 さて、通常住宅ローンの借り換えは、その時借りた人本人でない... -
返済負担率オーバーの住宅ローンの審査
今日は、FP業界の大先輩の集まっている WAFPさんで講師をさせていただきます。 緊張します(笑) さて、先日相談にこられたお客様ですが、 住宅ローンの借り換えの計算をしたのですが、どうも返済負担率で 要望の金額に届きません。 こ... -
資産運用は何がいいか?
先日のゴールデンウィークの時に田辺の海岸に行った時の 次女の一こまです。 アナと雪の女王が最近のお気に入りで、舞台で「ありのままで」を 熱唱していました(笑) 最近、実は住宅ローンだけでなく資産運用の相談も受けています。 私は、もと... -
投資1棟マンションの相談がありました
今日から、仕事に戻りました。 4日間、お休みを頂きありがとうございます。 和歌山市と和歌山県田辺市に行ってきました。 偶然、海に行ったのですが沢山の鯉のぼりが上がってましたので 写真を撮ってみました。 最近は、本当に色んな相談を... -
三井住友トラストローン&ファイナンスの住宅ローンの金利を低くするには
三井住友トラストL&Fとは 「三井住友トラスト・ローン・アンド・ファイナンス」という名前、聞きなれない方も多いと思いますが、三井住友信託銀行の不動産ローン会社です。 「ライフ住宅ローン」という収益型不動産への融資を行っていたノンバンクが「三...